参加メリット
メリット
01
マイページでは学生からの質問が受付可能!
メリット
01
学生から質問を受け付ける設定ができるため、事前に学生の関心事項をリサーチするなど、役立てていただけます。

メリット
02
学生に声が届く
メリット
02
低コストで良質な出会いの場を
学生向けポスターの作成、大学生協店舗・食堂でのポスター掲示、チラシ配布など大学主催ならではの広報・宣伝活動を行うことで認知度を上げ、より多くの学生に参加を呼びかけます。
また、販促物にQRコードを配置することでスマートフォンからでも気軽にエントリーすることが可能になり、より多くの参加人数が見込めます。
メリット
03
企業と大学生の出会いの場 参加協力費 38,500円(税込)と低コスト
メリット
03
島根大学主催により、通常の合同会社説明会よりも低コストで、学生との出会いの場を提供します。
メリット
04
個別ブース 1ブースあたりの学生訪問者数 13.5名
メリット
04
直接学生と会話できる
企業情報の掲載ページだけでは伝えきれない、会社の雰囲気や企業方針、その他取組みなどを個別ブースで学生に直接伝えることができます。より近距離で学生にアピールできるだけでなく、学生とのコミュニケーションに最適な場として好評いただいております。
会場内は無線LAN対応ですので、インターネットもご利用いただけます。ブース内を企業様の専用スペースとしてご活用ください。

メリット
05
開催後も学生と繋がれる仕組み
メリット
05
合同説明会開催後も、学生のエントリーを受け、マイページにて学生とやりとりをすることができます。

メリット
06
一度アカウントを登録すれば、次回からも
合説への参加申し込みの手間が省ける
メリット
06
合説への参加申し込みの手間が省ける
登録したアカウントは来年以降もお使い頂けます。よりスムーズな参加申し込みが可能となります。